
■長岡造形大学の学生さんが工房見学にみえました■
(2017年8月10日)
お盆休みを間近にひかえた8月10日、
長岡造形大学にて染織を学ぶ学生さんが、青柳の工房見学にお越しくださいました。
着物に携わる企業に就職される可能性を秘めた学生さんたちですので、
普段はお見せすることのない、着物のデザインルームである設計室も特別にご覧頂きました。
青柳の代表的な染色工程をご覧頂きました。
皆さん、熱心に説明を聴き入っています。
<桶染め>
<型付>
最後に、手描友禅の体験もお楽しみ頂きました。
絵筆になじみのある学生さんたちも、絹に筆をもちいて染める作業はなかなか難しかったようです。
長岡造形大学の学生さんたちには毎年、このように工房をご見学頂いております。
これからを担う若い方々から、着物や染織の文化に興味を持って頂けることは、大変励みになります。
着物が若い方々にも魅力ある分野となるべく、着物メーカーとしてこれからも努力してまいります。